![]() |
最新号 表紙/目次 クリックすると大きな画像が表示されます。 |
月刊誌「セメント・コンクリート」 |
■発行/毎月10日ごろ ■形態/A4判 64P ■発行/セメント協会 ■1冊/定価1,100円(本体1,000円+税100円)(特集号は除く) |

![]() |
最新号 表紙/目次 クリックすると大きな画像が表示されます。 |
月刊誌「セメント・コンクリート」 |
■発行/毎月10日ごろ ■形態/A4判 64P ■発行/セメント協会 ■1冊/定価1,100円(本体1,000円+税100円)(特集号は除く) |
1948年創刊の歴史ある専門誌「セメント・コンクリート」は、現在第一線でご活躍の現場技術者、大学、工業高等専門学校等の教育者、学生の皆様に、セメント・コンクリートに関する様々な情報を分かりやすく紹介する雑誌です。
循環型社会におけるセメント・コンクリート産業の位置付けや技術の果たす役割のほか、コンクリートの耐久性向上と材料化学との関わりなど、とかく難解になりがちな重要テーマを、分かりやすく解説しています。
図表・写真を効果的に使用した読みやすい構成で、忙しい現場技術者の情報収集ツールとしても最適です。ぜひご購読下さい。
セメント協会ではお得な年間購読をオススメしています。
長瀧重義(東京工業大学) |
岸 和博(三菱マテリアル) |
石橋忠良(JR東日本コンサルタンツ) | 内田俊一郎(太平洋セメント) | 伊藤康司(全国生コンクリート工業組合連合会) |
河村浩幸(宇部興産) | 河村直彦(プレストレストコンクリート建設業協会) | 岸 利治(東京大学) |
北誥昌樹(東京工業大学) | 黒岩秀介(大成建設) | 黒田泰弘(清水建設) |
古賀裕久(国立研究開発法人土木研究所) | 小西正芳(住友大阪セメント) | 坂井悦郎(東京工業大学) |
坂井吾郎(鹿島建設) | 下坂建一(三菱マテリアル) | 棚野博之(国立研究開発法人建築研究所) |
二戸信和(ディ・シィ) | 野口貴文(東京大学) | 平田隆祥(大林組) |
前田禎夫(麻生セメント) | 宮川美穂(GCPケミカルズ) | 山路 徹(国立研究開発法人港湾空港技術研究所) |
黒澤 功 (セメント協会・セメント系固化材・技術専門委員会・委員長) |
斎藤準護 (セメント協会・セメント系固化材・普及専門委員会・委員長) |
市原克彦 (セメント協会・生産・環境幹事会・幹事) |
中山英明 (セメント協会・研究所長) |