目次が表示されない場合は、 PDFをダウンロードして閲覧してください。

前号 月刊誌セメントコンクリート 次号

"▼セメント協会ホームページ http://www.jcassoc.or.jp ▼本誌への広告申込みは(社)セメント協会 広報部門 TEL.03-3523-2859 2010.5 ● No.759 ●2 ●20 ●52 HOT NEWS ●25 編集委員の交替 ●30 Event Guide ●47 気になった国内図書の目次 ●51 目についた外国雑誌の記事情報 ●53 セメント生産・輸出入ファイル ●54 主要建設工事・資材統計 ●56 6月号予告 ●後付 セメント・コンクリート論文集 No.64(2010年度)論文募集のご案内 ●21 今月の表紙/ ●8 施工者から見たRC工事の品質保証 その取組みと展望 ……閑田 徹志 ●15 コンクリートと中性子の遮蔽 《中性子遮蔽コンクリートの研究開発と展開》 ……奥野 功一ほか ●21 大型放射光施設SPring-8によるセメント・ コンクリート分野へのX線CTの利用 《コンクリートの内部はここまで観察できるようになった》 ……人見 尚ほか のイメージ  コンクリート名所案内 ●28 旧大宜味村役場庁舎 ●33 海外建設現場で感じたコンクリート事情 《海外建設プロジェクトのコンクリート工事に潜む落とし穴》 ……中島 良光 ●40 中国におけるセメント工業の発展とその変遷 《外国企業の役割を中心に》その3 ……峰 毅 C3 クリップボード ●48 コールドジョイントとその防止策 ……近松 竜一 ずいそう ●26 世界遺産を訪ねる旅は続く ……下山 善秀 ●1 JCA NEWS 小林氏ら5氏を貢献者表彰/セ協 ほか ●3 連載[コンクリート舗装 新時代]第13回 ズーム・イン活躍現場 2.コンクリート再生骨材を用いたRCCPの試験施工 ……吉兼 亨 ① ② ③ X線CTで捉えた,①W/C50%のセメント硬化体の材齢2 日における水和物分布,②W/C50%のセメントペースト (硬化体)の材齢28日における水和物分布[青は低密度の水 和物,緑はCSH,赤は水酸化カルシウム,白は未水和セメ ントと推定],③高フライアッシュ含有シリカフュームセメ ント(同心円状の物質はフライアッシュ)[提供:㈱大林組]"