![]() |
![]() |
![]() |
---|
"▼セメント協会ホームページ http://www.jcassoc.or.jp ▼本誌への広告申込みは(社)セメント協会 広報部門 TEL.03-5200-5055 2011.8 ● No.774 ●44 HOT NEWS ●65 Event Guide ●76 気になった国内図書の目次 ●76 第26回(2012年度)セメント協会研究奨励金募集のご案内 ●77 セメント生産・輸出入ファイル ●78 主要建設工事・資材統計 ●80 9月号予告 ●10 我国の戦後のコンクリート技術の軌跡と現況 ……長瀧 重義 ●27 建築物用コンクリート技術の変遷と これからの展望 ……友澤 史紀 ●45 日本の礎を築いた国鉄,JRの技術 ……石橋 忠良 ●56 コンクリート技術の原点から次代を展望 ……十河 茂幸 ●68 「メッセージ」を受けて感じたこと のイメージ#8 コンクリート名所案内 ●70 明石海峡大橋 ブリッジツアー TOPICS ●74 大阪の夏に響くコンクリートマリンバの調べ 今月の表紙/320名の聴講者が集まった会場。 右上,長瀧重義氏(左),友澤史紀氏(右) 左下,石橋忠良氏(左),十河茂幸氏(右) [撮影:古屋祐介(本誌)] ●1 JCA NEWS 「セメントで手形を作ろう」寺子屋教室で出前授業 ほか JCA REPORT ●3 各種セメントを用いたコンクリートの 乾燥収縮に関する実験結果 (社)セメント協会 コンクリート専門委員会 特集/達人が伝える次代へのメッセージ 本特集は2011年3月8日に東京・新橋のヤクルトホールで 開催された(社)セメント協会主催,コンクリートセミナー第 300回記念「達人が伝える次代へのメッセージ」のうち4件 の講演を本誌向けに加筆・リライトしていただいたものです。"