![]() |
![]() |
![]() |
---|
"▼セメント協会ホームページ http://www.jcassoc.or.jp ▼本誌への広告申込みは(社)セメント協会 広報部門 TEL.03-5200-5055 2012.3 ● No.781 ●3 巻頭言/今年こそ「コンクリートから人へ」の 方針を終焉させるべし ……藤井 聡 ●6 土木の一年 《東日本大震災における道路橋の震災経験と今後の研究》 ……星隈 順一 ●12 建築の一年 《建築物の振動被害および津波被害に対する取り組み》 ……福山 洋 ●24 鉄道構造物の一年 ……石橋 忠良 ●32 仙台塩釜港(仙台港区)復旧・復興の歩み ……国土交通省東北地方整備局 塩釜港湾・空港整備事務所 ●40 セメントの一年 ……古賀 康男 寸思寸言 ●44 大震災のあとの人災 《〜あれから1年》 ……十河 茂幸 のイメージ$3 コンクリート名所案内 ●48 武智丸 連載企画/RC床版を考える ●50 RC床版の劣化診断技術と補修・補強対策 [第6回・完]道路橋RC床版の長寿命化修繕計画における補強対策および維持管理 …… 阿部 忠 ずいそう ●22 私的愛好(My Favorite Things) ……八谷 好高 ●31 HOT NEWS ●46 Event Guide ●62 目についた外国雑誌の記事情報 ●64 気になった国内図書の目次 ●66 セメント生産・輸出入ファイル ●68 主要建設工事・資材統計 ●70 4月号予告 ●1 「セメント・コンクリート論文集」と「セメント技術 大会・総合索引」をインターネット上で公開します 《お知らせと公開許諾のお願い》 社団法人 セメント協会 特集/3.11から一年 今月の表紙/ ①操業再開した太平洋セメント㈱大船渡工場 5号キルンの火入れ式(2011年11月),②③ 同工場で続くがれき処理作業(2012年2月) [岩手県/提供:太平洋セメント㈱] ② ③ ①"