![]() |
![]() |
![]() |
---|
"▼セメント協会ホームページ http://www.jcassoc.or.jp ▼本誌への広告申込みはセメント協会 広報部門 TEL.03-5200-5055 もくじ No.813/2014.11 ●1 社会資本整備の本質とは/ 「セメントの底力」セミナーを札幌で開催 ニッポン・セメント工場探訪⑦ ●2 ㈱デイ・シイ 川崎工場 ●7 コンクリートのトレーサビリティ確保にGPSを活用 《製造〜打設を携帯端末で管理》 ……中村 秀明 ●15 野蒜築港遺構群に残るわが国最古級の セメント硬化体を探る 《その1・セメント硬化体であることの確認》 ……沢木 大介 ●21 Wキュアリング® 《透水性型枠を用いたコンクリートの排水湿潤連続養生技術の開発》 ……臼井 達哉ほか ずいそう ●28 魔女からの警告!? ……手塚 正道 のイメージ^1 コンクリート名所案内 ●30 熊本大学事務局本館 TOPICS ●32 公共工事への本格採用に向けテイクオフ体制 整う 《1DAY PAVE公開施工 各地で加速》 第42回(2014年度)セメント協会論文賞・受賞論文 ●37 熱力学的相平衡物質移動モデルを用いたスラグ系 セメントの硫酸塩膨張劣化メカニズムに関する研究 ……小川 彰一ほか シリーズ/知っておきたい・建設マネジメントAtoZ ●44 社会インフラを取り巻く社会構造の変化と コンクリート構造物の長寿命化と維持管理 《その19 建築物の外壁診断の現状とリスク管理・赤外線装 置法による課題》 ……牛島 栄 ●6 ●27 ●43 HOT NEWS ●54 第29回(2015年度)セメント協会研究奨励金募集のご案内 ●55 Event Guide ●58 目に付いた外国雑誌の記事情報 ●60 気になった国内図書の目次 ●61 セメント生産・輸出入ファイル ●62 主要建設工事・資材統計 ●64 12月号予告 ●15 今月の表紙/ 幻となったわが国初の洋式近代港湾・野蒜 築港跡[宮城県/提供:沢木大介(①〜③2013 年7月撮影,④2005年5月撮影)] ② ④ ① ③ ①鳴瀬川河口部の突堤,②③新鳴瀬川に残るレンガ 積みの橋脚,④下水管接合部に付着したセメント"