 |
セメントのことが、いろいろわかってきたよ!
セメントを使う時の注意するポイントを教えてよ!
|
|
 |
オッケー!
まずどんな時も、大人の人といっしょにいる時にさわるようにしてね。
一人でさわってはあぶないよ!
|
|
|
●セメントをさわる時の注意点は? |
セメントが目や鼻・ひふに直接ふれると、炎症をおこすことがあります。また大量にすいこむと、肺病になるおそれもあります。
セメントや、まだかたまっていないコンクリートをさわる時は、かならずマスクとゴム手ぶくろ・ぼうじんメガネなどを身につけて下さい。さらに、覆いや集塵機を使うことをすすめます。
|
|
 |
取扱い中に「おかしいな」と感じたら、すぐにきれいな水であらい流して、病院でしんさつを受けて下さい。
コンクリートはかたまってしまえば、人体に害はほとんどありません。セメント・コンクリートが「人」にも「地球環境」にもやさしい、安全な材料であることは、百数十年ものれきしからも明らかです。
くわしく知りたい時は、「セメント協会研究所」か、セメント会社の研究所に聞いてみてください。
|
|
 |
|
|
|
|